古参ボス猫、晩年にその地位を若猫に継承する The old boss cat's inheritance

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 31 янв 2025

Комментарии • 115

  • @mama-zf3tp
    @mama-zf3tp 4 года назад +104

    8分あっという間。
    かますさんのドキュメンタリー猫生が本当に好きです!自分にとってはどんな物語よりも面白い。

  • @石川雅美-z9w
    @石川雅美-z9w 4 года назад +116

    引き際をわきまえている動物は賢いね
    人間くらいだろうね歳を取ってもいつまでも現役にしがみついているのは…
    自分も猫のようにありたい

  • @rukkon-t.
    @rukkon-t. 4 года назад +48

    茶トラ兄の、小さい声でキャキャッって鳴くの可愛い〜*´꒳`ฅ

  • @kizimaru
    @kizimaru 4 года назад +156

    ボス猫と縄張り巡回のお供ができるかますさん
    猫の集会に参加できるかますさん
    かますさんは猫(確信)

    • @ainoco-DiCE
      @ainoco-DiCE 4 года назад +11

      ( *´艸`)私は『またたび』だと思いますw

    • @takako.d
      @takako.d 4 года назад +13

      本当にすごいですよね。
      猫の世界を覗きみれるのもかますさんのおかげですね。

    • @manamix6com
      @manamix6com 4 года назад +11

      またたび体質の方は本当に居るみたいですね(*´ω`*)
      新旧のボスがかますさんの前ではデレデレなの笑いました(*´-`)

  • @るりまつり
    @るりまつり 4 года назад +60

    後継者を見定めてから姿を消すんですね。
    その想いって受け継がれるのでしょうか。
    なんか切ないです。

  • @ニャンコのしもべ子
    @ニャンコのしもべ子 4 года назад +56

    …でも撫でられる
    いいねボタンがあったら、連打しちゃいます😂

  • @カフェオレねこ
    @カフェオレねこ 4 года назад +70

    超カッコいいですね❗優しさと厳しさを持ち合わせて懐が深い…惚れます❗
    本当に『ボス』の名にふさわしい。
    いい意味で茶トラ兄がお構い無しの明るい性格で良かった❗
    ドラマを見ているようで素敵な動画でした🎵

  • @nowa1d
    @nowa1d 4 года назад +63

    猫世界の歴史を学んでるみたいで面白し、なんか感動した…

  • @konaten
    @konaten 4 года назад +9

    ボス猫の条件とは
    強さと賢さだけではなく
    懐っこさで人間を利用する
    要領の良さが必須なんでしょうね

  • @kana2491
    @kana2491 4 года назад +43

    キンタまた会えて嬉しい😊
    テレビドラマよりかますさんの猫ウォッチングの方が面白い。老茶トラさん、お疲れさまでした😢

  • @itk6864
    @itk6864 4 года назад +39

    色んなネッコを虜にするかますさん…罪な男ですね(笑)

  • @awjef2463
    @awjef2463 4 года назад +30

    キンタ〜!
    猫も人も、無用な争いを避ける賢さ、
    度量は大切ですね

  • @片桐将紀-s6n
    @片桐将紀-s6n 4 года назад +10

    キンタまぁ可愛い猫さん

  • @西田昇
    @西田昇 4 года назад +68

    本当のボス猫とは強さだけではなく寛容さも必要なのでしょうね。
    強い猫は他にも居たでしょうがボスでは無く強い猫止まりでしょうね。
    だからボスの座は茶白から茶虎兄と引き継がれていったのでしょう。

  • @omi-75mao3b
    @omi-75mao3b 4 года назад +17

    猫社会をいつもリアルに伝えてくれるかますさんはやはり『猫』なのですね。猫とのふれあいがとても自然体。こういうドキュメンタリーシリーズも好きです。
    もしかしたら釿汰はあの雪が残る日にかますさんと運命的な出会いをして、かますさんにまた会いたくて茶白ボスのいる縄張りまで来るようになったのかなぁ。茶白ボスが牽制している時もかますさんに近づこうとしていたし、あの時からすごく大好きだったんだなぁ、釿汰。

  • @hymn13
    @hymn13 4 года назад +12

    これが「茶トラ兄」登場の瞬間かあ、感動だ。
    6:25 の茶白ボスへの「んニァぁ」の受け方が良いなぁ。喧嘩をしない意思を見せながら、逃げてもいない。
    ボスになれるのは、生まれついての才なのかと思いました。

  • @myunmyun17
    @myunmyun17 4 года назад +33

    キンタ、まだ若いころね!

  • @user-hk3uq6nv9j
    @user-hk3uq6nv9j 4 года назад +23

    まるで映画のワンシーンのようなリアル街猫ドキュメンタリーのような、永遠に観てたいと思えるかます様の動画。いつもお疲れ様です。そしてありがとうございます🙏

  • @麻臣
    @麻臣 4 года назад +25

    2014年春から約6年…つまり今も、茶トラ兄が界隈のボスとして活躍しているのかな?
    当時若かったといっても…今は8、9歳くらいか?
    今も変わらず陽気に、あの特徴的な鳴き声でいてほしいもんだ。

  • @愛メルモ
    @愛メルモ 3 года назад +1

    キンタ まだマダ頑張れ🐭

  • @fumiian5193
    @fumiian5193 4 года назад +3

    キンタまぁ、のんき。
    のんきからのんきへ継承!
    そこの地域猫チャン達は幸せだね〰
    ボスが優しくて。
    茶白ボス、お疲れ様でした。
    最高の猫生だったのでわ! (/ _ ; )

  • @papico31
    @papico31 4 года назад +22

    睨むだけで制圧するって、人間だったらかっこよすぎる

  • @金志麻さん
    @金志麻さん 4 года назад +3

    こんな可愛い声でなく、ボス猫がいたら世の中平和だね。

  • @kazu7974
    @kazu7974 4 года назад +31

    キンタまた会ったね

  • @tatuhiko3677
    @tatuhiko3677 4 года назад +10

    ふたりとも、かますさんにモフられたくて仕方がないって感じですね。
    昔の映像、もっと見てみたいです。

  • @旗本-o9j
    @旗本-o9j 4 года назад +17

    『ネコ😺にも、器量があるんだにゃ~』by オッサン😺❗️👍️。

  • @1月生まれの中年
    @1月生まれの中年 4 года назад +17

    広大な縄張りを長きにわたって治めた茶白ボスくん。強いボスなのに丸っこい愛らしいお顔が可愛いですね♥️茶トラ兄くんの鳴き声も可愛い❗茶白ボスくんはその後どうしたんでしょうか。このチャンネルに登場するボス猫達の姿が忘れられません。私はまだまだ引退する年齢ではありませんが、いつかは醜さを見せずに去ることができるのでしょうか。

  • @uma5843
    @uma5843 4 года назад +34

    いつも思うけどこの通いの家の情報まで手に入れるかますさんすごくない?
    普通男性が一人で撮影してたら怪しまれるやん
    それがご近所さんにすっかり馴染んで未だに連絡取ってたり
    猫の保護ネットワークがなせる技?
    にしても昔から住んでる感じのご近所さんと打ち解けてるのはすごい

    • @bananaradical9961
      @bananaradical9961 4 года назад +1

      かます氏は去勢活動とかしてて何気に顔広そう

  • @虎猫彩華
    @虎猫彩華 4 года назад +11

    茶白ボスは、清水次郎長とか森の石松みたいな
    男の中の男って感じで、頼れるボスだったのでしょうね。
    6年も縄張りを守るって、茶トラ兄も周りの猫から
    相当に信頼されていた事が凄いです ♪

  • @霊長類最弱-n5q
    @霊長類最弱-n5q 4 года назад +30

    どうみてもかます争奪戦です、本当にありがとうございました

  • @犬太郎-c5e
    @犬太郎-c5e 4 года назад +24

    猫の喧嘩を猫が仲裁する現場を見ることなど滅多にありません
    かますさんがあしげく通ったが故に見れた光景でしょう
    猫の歴史と共にかますさんの歩みが見えてきます

  • @en35en
    @en35en 4 года назад +9

    茶トラ柄が、朝日や夕日に当たると黄金のように輝くのが好き。

  • @vestaosto
    @vestaosto 4 года назад +3

    ねこかますさんの動画は、いつもストーリーがあって良いですね。それも長期にわたる観察の結果の。単に猫をなで繰り回している動画よりずっと面白い。

  • @gin7091
    @gin7091 4 года назад +3

    かますさんに認められることも試験内容に入ってそうw

  • @可燃ゴミは火曜日収集
    @可燃ゴミは火曜日収集 4 года назад +15

    「へこたれない茶トラ兄、さすがに怒る茶白ボス…でも撫でられる」
    仕方無いでしょう(笑)。
    撫でてくれるのはねこかますさんなんだもの😊
    近隣の猫なら一目置く存在。
    初見の猫をも惹き付けちゃう存在だものね。
    猫からねこかますさんは何に見えるのかしら。
    「マタタビ説」が多いようですが😁

  • @shingokawamura5677
    @shingokawamura5677 4 года назад +16

    新たな展開に次号を期待してます。
    沢山の猫動画ストックをお持ちなようで動画に出てくる猫との一期一会の縁を数年経ても作品に出きることに感服します。
    5:57自分用ω

  • @はとはとf
    @はとはとf 4 года назад +7

    キンタまた会えて嬉しい

  • @weeds6165
    @weeds6165 4 года назад +24

    まさに理想的な権力の禅譲。
    先代も後継もたまたま猫に生まれただけであって私のような日和見主義の人間よりよっぽどリーダーシップのある大人の男である。
    トホホ…

  • @サクラダユウスケ
    @サクラダユウスケ 4 года назад +10

    茶臼のボスと若茶トラ兄は2匹してのんきでしたね。かますさんに撫でてほしくて入れ替わり立ち替わり。ボスに怒られても茶トラ兄は平気でしたね。懐かしいな〜😊

  • @KittenWalk
    @KittenWalk 4 года назад +3

    息をのんで惹きこまれたです・・・っ♪♪凄いですっ♪♪ やっぱりボス猫ちゃんになるには、おおらかなところがあったほうがいいのかも♪♪と思ったです♪ 授業が休みで、お家でネコちゃん動画ばかり見ています♪ネコちゃんの社会も凄いな☆☆ってビックリしました♪ ネコちゃんが大好きで、私も野良ネコちゃん達の動画を撮りますが、やっぱり♪ボスネコちゃんぽい子は、どっしりとしているな♪♪と、しみじみ☆思ったです♪♪ ♡

  • @kissfornothingness
    @kissfornothingness 4 года назад +3

    3:05 のボス猫が去っていく姿、あまりにもかっこよすぎて広い背中の幻覚が見えた

  • @ruto1179
    @ruto1179 4 года назад +6

    ほとんどの猫が速攻で目を反らして敗けを認めるとか、強すぎでしょ

  • @四季-r1u
    @四季-r1u 4 года назад +61

    ケンカの仲裁に跡目相続。
    さすがの茶白ボス。
    いつも思うのですが、姿を消すって・・何処に帰るのでしょう❓考えると体がズキズキします。
    かますさんには、こちら側が知る事のない苦労や心痛が有るだろう事は、承知の上で・・。かますさんに看取ってもらえた子は、幸せだね。お手伝い出来なくて
    申し訳ない。
    明日も生きんぞ💦

    • @龍ぅまる
      @龍ぅまる 4 года назад +12

      猫はあまり死に目を見せないので
      撮影者さんの知らないとこへ行ったのかと思います

  • @echuchochoneko1187
    @echuchochoneko1187 4 года назад +11

    野良猫ちゃんて。こんなに懐くんだ(;・ω・)かますさん凄い

  • @Tatsuhiko_Ikeda
    @Tatsuhiko_Ikeda 4 года назад +7

    茶トラ兄超甘えん坊だニャ〜!

  • @弾超七-j5o
    @弾超七-j5o 4 года назад +10

    猫に歴史あり。最近は集会も見かけなくなったです。

  • @氷室長介
    @氷室長介 4 года назад +54

    聞いた話。昔のヤクザはシマを巡回する時、堅気の人の迷惑にならぬよう目を伏せ道の端を通っていた、と。それでも迫力でわかるから自然と人が避けていた。お店の方に声を掛けられ頂き物があると礼儀正しくお礼をしていたそう。揉め事を治める事が食い扶持だった頃のヤクザの話。

    • @稲辺比呂子
      @稲辺比呂子 4 года назад +22

      『極道』と『暴力団』との決定的な違いですね

    • @なつあき-y8s
      @なつあき-y8s 4 года назад +21

      昔むかし、私の兄が大学生の頃、バイト先のレンタル店で閉店後お店の鍵をかけていたとき、返却の商品を持ってきたチンピラが強引に延滞ありの返却品を押しつけ、去って行ったそうです。帰宅してブーブー文句言っていた兄でしたが、その翌日、バイト先にスーツをビシッと着込んだその筋の兄貴分が、チンピラを連れてお詫びと延滞料金を払いにやって来たのだそうです。「本物は腰が低いって話はホントだった」と言っていました。昔むかしの、任侠が生きていた頃の話ですね。すみません、地域のボス猫とは関係のない便乗でした…。

    • @氷室長介
      @氷室長介 4 года назад +2

      @@稲辺比呂子 さま
      なるほどー。
      ドンパチやる前の時代、だいぶ昔の話みたいですね。
      茶白ボス見ていたらその話を思い出したので。
      ヤクザを許容する訳じゃないです念のため。

    • @稲辺比呂子
      @稲辺比呂子 4 года назад +3

      @@氷室長介 様
      別に私も許容している訳ではありませんよ
      たまたま以前の仕事で、彼らが(極道の方です)身近に関わる仕事をしていたから知っていただけです

    • @inaminatsuki
      @inaminatsuki 4 года назад +1

      昔コンビニでバイトしてる時にその手の人達がジュースとかお菓子買ってくれたなぁ…駅でバス待ちしてる時に、家まで送ってやるよ!と言われたのは良い思い出(流石に断ったけどね)

  • @藤本幸吉
    @藤本幸吉 4 года назад +18

    猫に歴史あり。

  • @joegucci1216
    @joegucci1216 4 года назад +10

    人脈と猫脈。

  • @高塚一司
    @高塚一司 4 года назад +2

    人間界と通ずるところもありますね。
    ボス猫貫禄あります。

  • @user-in7ry4uc5
    @user-in7ry4uc5 4 года назад +10

    キンタまだ知らぬ過去があったか!

  • @森口渡
    @森口渡 4 года назад +32

    これが後のキンタか…どうしているのかな

  • @ちーちゃん-u1w
    @ちーちゃん-u1w 4 года назад +7

    キンタ元気にしてるかなぁ(>人<;)誰おまや、茶トラ一号も...またフギャーが聞きたい...

  • @C500改
    @C500改 4 года назад +26

    何だろう。一本の仁侠映画(血が流れないバージョン)を観た様な感覚です。

    • @Coffeaddict3
      @Coffeaddict3 4 года назад +1

      高橋諭 スマートなVシネwww

    • @C500改
      @C500改 4 года назад +1

      @@Coffeaddict3さん、
      ナイスな返信ですね。

  • @たまたまたま-f2o
    @たまたまたま-f2o 4 года назад +10

    仲裁とかってするんだね。すごいな。猫社会。

  • @azsa3682
    @azsa3682 4 года назад +3

    懐こさが二匹の共通点だったんでしょうか…
    心の余裕とか

  • @Lyijykyyneleet
    @Lyijykyyneleet 4 года назад +4

    キンタまさにオスの中のオス
    今も元気にしてるのかなぁ…

  • @弾超七-j5o
    @弾超七-j5o 4 года назад

    ほんと最近はこんな名物ボス猫と縁が無くなった。
    私のせいかも知れないけどなかなか仲良くもなれない。
    時代かな?とも思ったけどこの動画見て自分のせいだと思えました。
    かますさんいつもありがとうございます。

  • @kesapasa7030
    @kesapasa7030 4 года назад +1

    かますさんがいるからどちらも甘えたくて離れない(笑)
    かますさん間に「喧嘩をやめて〜、二人を止めて〜」と歌が出てきそうである。

  • @性剣エクスカリバー-z3p
    @性剣エクスカリバー-z3p 4 года назад +5

    まさに猫たちにとってのゴッドファーザーだったんだな……

  • @marimo_inaba
    @marimo_inaba 4 года назад +1

    茶トラ兄は茶白ボスの息子か孫、血縁なのでしょうね😆
    ゴッドファーザーの系譜を見届けるかますさん👍

  • @seekn4820
    @seekn4820 4 года назад +20

    きんたま...から始まるコメント書いてる人は昔からのかますさん動画のファンですね(^.^)

    • @myunmyun17
      @myunmyun17 4 года назад +3

      もちろんでございます。
      キンタがかますさんにしっぽの付け根あたりをモフられてアヘっていたを繰り返し見ていた時代がなつかしいです!

    • @seekn4820
      @seekn4820 4 года назад +3

      myunみゅん ですよね。ねこかますさんには全国野良猫協会を(勝手に)代表して厚く厚くお礼を申し上げたいです。

  • @イナバ-j6w
    @イナバ-j6w 4 года назад +3

    ボスにビビらない精神を見出だして後継を託したのか。

  • @うま-v7w
    @うま-v7w 4 года назад +12

    キンタ、まったく物怖じしないね
    ただ単に人懐っこい猫じゃなかったか、そりゃ強さと図太さが無ければどこまでもお散歩に付いてこないよな。

  • @suzu-kasutera
    @suzu-kasutera 4 года назад +15

    キンタ!

  • @konya-bun
    @konya-bun 4 года назад +12

    不思議な縁ですね😳もしかして、息子とか…⁇🤔

  • @keiw6045
    @keiw6045 3 года назад

    釿汰〜❣️

  • @channel-jn3zy
    @channel-jn3zy 4 года назад +35

    キンタまったくたいした奴だよ

  • @島田武広
    @島田武広 4 года назад +5

    …死ぬために生きるか、生きるために生きるか…私は生きるぞ(ショーシャンクの空に)

  • @ふにうに
    @ふにうに 4 года назад +2

    かますはワシのもんじゃ!
    かますはボクんだもん!

  • @ucg5078
    @ucg5078 4 года назад +6

    茶トラ兄はその後ボスカマスの右腕として継承したのかなるほど

  • @rabbitsord
    @rabbitsord 4 года назад +23

    ねこかますさんって尻尾が二本以上に分かれた猫界の歴史研究家だと思ってるんですけど、まさか人間じゃないですよね?
    猫動画は数あれど、ここのは不思議な世界を見ているようですよ……おススメ出てるから忘れてたけどいい加減チャンネル登録しないと……!

  • @mikukasai591
    @mikukasai591 3 года назад

    めちゃくちゃでかいな茶白ボス

  • @rumi2074
    @rumi2074 4 года назад +1

    キンタ、まさかのボスの座継承!

  • @maeharakeichi5039
    @maeharakeichi5039 4 года назад

    継承というか追い出されたんじゃないでしょうか?
    かますさんの撮影する猫達はどれも懐いていますね。
    生粋の野良猫は人に懐かず例え餌付けしても警戒心が非常に強いです。
    自分はむしろ猫に危害を加える人達の犠牲になりにくいと考えています。

  • @タンゴタンゴ-i4w
    @タンゴタンゴ-i4w 4 года назад +8

    ボス「ブニャァアおぉ!、ふダァアァおお!」兄ィ「いやっはっはっぁぁん?にあっはっハァァン?」おふたりのおしゃべり合戦、茶とら兄ィの勝ち、ボスがどんなに威嚇しても引かない茶とら兄ィ強い(呑気で怒られてるの気づいてないだけか?)ボスさんは、兄ィの事を試してたのかな?どんなに自分が威嚇しても、引かない兄ィを『こいつになら俺の縄張りを任せられる』と気づいて、ボスの座を譲って退いたのかな?ボスさんかっこええ、人間は、人の上に立つ人でどんなに無能な人でも絶対退かないのに、ある種の人間達は、いい加減退いてほしいんだけどなぁ、ごめんなさい、変な話に脱線してしまって、かますさんありがとうございます。

  • @laughingman888
    @laughingman888 4 года назад +2

    2:46
    灰色っぽいの全部猫かと思った笑

  • @cobainnobuyuki6642
    @cobainnobuyuki6642 4 года назад +3

    レオンからジェラールに引き継がれた感じ

  • @masaoohkosi6600
    @masaoohkosi6600 4 года назад +1

    ボス猫は跡目を譲って引退、多分家が見つかったのでは?優しい家にお世話になってると思います。
    お疲れ様でした。

  • @gyaoss
    @gyaoss 4 года назад +7

    んー。人間にはわからないだけで、もしかしたら実の親子だったのかな、とか。
    消息はたどれなくても、誰かの手によって守られている、守られた、と思いたいです。

  • @taiyakino-engawa6846
    @taiyakino-engawa6846 4 года назад +1

    ゴッドファーザーのテーマ曲が流れてきました。

  • @machun5tvxq
    @machun5tvxq 4 года назад +2

    猫社会は深い

  • @田中太郎-x9p
    @田中太郎-x9p 4 года назад +3

    キンタ?ボスになったの?🐱

  • @マルコだろぉよぃ
    @マルコだろぉよぃ 4 года назад

    なんか流れ星銀 ウィードみたいな動画やなぁ

  • @Nekotaisyo
    @Nekotaisyo 3 года назад

    欽太との出合い。

  • @海の人-d4f
    @海の人-d4f 4 года назад +1

    CATSって本当にあるんだな。ならねこかます主はリアルポッサムおじさん(CATSの原作書いた人)だな。

  • @TouFu2007
    @TouFu2007 4 года назад +1

    投稿主への甘え対決に見えるw

  • @たかひろ-d8y
    @たかひろ-d8y 4 года назад

    やっぱり姿を消したのって、寿命かな?…

  • @古庄賢次-r1z
    @古庄賢次-r1z 4 года назад

    若い猫の力を認めて潔くボスの座を退く。弱肉強食の厳しい自然界では、力づくでボスの座を争い、敗れた元ボスは死を意味するなんてことも多々ありますが、人間社会とこれだけ近い距離で暮らしている猫の社会ではどうなんでしょう?余生を穏やかに過ごすっていう感じなんですか?

  • @kt-yg4pp
    @kt-yg4pp 4 года назад +1

    まさか健太郎やあるまいな、笑

  • @ツクシニニ
    @ツクシニニ 4 года назад +16

    キンタの後に、まで始まることばかり考えてる奴反省しろよ
    キンタまたな

  • @石破天驚拳総理
    @石破天驚拳総理 4 года назад

    ボス猫なのに人間にデレるのか

  • @不死身のクマムシ
    @不死身のクマムシ 4 года назад

    なんか本宮ひろしの漫画みたい。分かる人いるかな?

  • @細野勝之
    @細野勝之 4 года назад

    っx